15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

山梨市議会 2020-03-24 03月24日-05号

発達障害等のお子さんを放課後や夏休み等長期休暇中に預かり、生活訓練の場を提供するサービスであり、利用者数はこの数年著しく増加している。数年前までは十数名ほどであったが、現在127名となっているとの答弁がありました。 次に、議案第30号関係付託部分、歳出の部分でありますが、教育費、その中の保健体育費体育施設費についてであります。

中央市議会 2018-06-18 06月18日-02号

その高校生以上の発達障がいの教育現場受け皿として福岡県久留米市では、障害者福祉事業を展開する有馬高等学院は、通信教育により個別の教育支援計画に基づき、高等教育学習自立に向けた生活訓練が併用できる学校です。自立訓練就労講座などを受けることもできます。サポート校福祉事業がコラボした給付金を活用し、全国初の試みだそうです。山梨県でも県立中央高校通信制受け皿になっているとお聞きしました。 

甲斐市議会 2018-06-15 06月15日-02号

対人関係、それから集中力に課題のある発達障害は、学習支援生活訓練を併用することが必要になりますが、早期に発見することによって、自立の道を歩めることも少なくないと言われております。昨年質問した点も含めてお伺いいたします。 1番として、早期発見のため巡回派遣事業をしているということですが、その成果はどうか、また全員に実施しているのかどうかをお伺いいたします。

甲斐市議会 2016-12-16 12月16日-05号

計画値を下回りましたサービスにつきましては、自立訓練生活訓練が83日にとどまり、59%、就労移行支援利用日数で333日、61%などとなっております。 以上であります。 ○議長(小浦宗光君) 松井豊君。 ◆8番(松井豊君) 再質問です。 計画のこういったもので見ているんですが、就労移行、それから就労継続A、B、この現在の利用人数と時給などがわかりましたら教えてください。

都留市議会 2015-03-05 03月05日-02号

介護老人保健施設つるは、市立病院併設施設として設置され、利用者各個人の状況に応じ、医学的管理のもと、ケアプランに基づいた日常生活の看護・介護を提供し、機能訓練日常生活訓練を実施していく中で、医療機関在宅への橋渡しを担う中間施設として、自立在宅復帰を目指す多くの利用者の皆様にご利用いただいているところであります。 

山梨市議会 2008-12-16 12月16日-03号

長期入院患者が退院し、地域生活を送るための訓練を実施する生活訓練は、昨年度から2名が利用しております。一般企業への就労目的とした就労移行支援では、今年度2名が就労に結びつきました。 次に、地域生活支援事業は、日常生活用具給付コミュニケーション支援社会参加支援相談支援地域生活支援センター訪問入浴サービスなどを実施しております。 

都留市議会 2006-06-15 06月15日-02号

この改正は、高齢による虚弱などにより全身の機能低下が見られるものの、簡単な運動日常生活訓練によって要介護状態維持・改善させることが可能な要支援1、要支援2と認定された高齢者に対し、利用者それぞれの状態を踏まえ、自立に向けた目標志向型の介護予防プランを作成し、これに沿った介護予防サービスを給付しようとするものであります。 

上野原市議会 2005-09-22 09月22日-02号

また、社会福祉協議会では、介護者同士交流心身のリフレッシュを図ることを目的として、家族介護者交流事業を年1回するほか、心身障害者とその家族のグループで行う生活訓練交流会を毎週実施しております。山梨県の方でございますが、介護慰労金といたしまして、1年間介護サービスを受けなかった方に対して3万円を支給しております。 

都留市議会 2002-06-07 06月07日-01号

さらに、本年度新たに障害者手帳を有する40歳から64歳までで上下肢体幹機能障害がある方に、身体機能維持回復日常生活自立社会参加を目指すことを目的とした、生活訓練事業「いきいき生活クラブ」を実施してまいります。 次に、提出案件の内容について申し上げます。 今回提出をいたしました案件は、専決処分の承認を求める案件6件、条例案7件、その他の案件1件、予算案1件であります。 

富士吉田市議会 2000-12-08 12月08日-01号

さらに、会場の一角に設営された避難テントで一晩を過ごす避難生活訓練をこの秋一番の冷え込みに見舞われました中で実施いたしました。公募により参加された市民の方々関係機関職員とともに、私も寒さの中での避難生活の厳しさを体験いたしました。今回の訓練により得られました貴重な御意見やデータを今後の地域防災計画避難計画の策定に生かしてまいりたいと考えております。 

韮崎市議会 2000-09-13 09月13日-02号

峡北においても、長坂、小淵沢町が開設をし、生活訓練、作業訓練によって自立社会復帰支援を行っておるところでありますが、運営費補助制度も確立をされていることでございますので、あまり立派な建物でなくてもいいわけですから、早期に解決をして障害者自立支援を行っていただきたいわけでございますけれども、これについて再度お答えをいただきたいと思います。 

甲府市議会 1991-03-01 平成3年3月定例会(第3号) 本文

さて、御質問心身障害者総合福祉センター建設についてのお尋ねでございますが、この建設にあたりましては、機能回復訓練日常生活訓練等のデイ・サービス機能障害者団体育成強化ボランティア活動拠点となる機能、就業による社会復帰を目指すための通所授産施設も含めまして、心身障害者総合福祉センターとして第3次総合計画の中期に建設を予定いたしております。

  • 1